クラーケンでは日本円に加え、米ドル(USD)とユーロ(EUR)での取引が可能です。クラーケンは米国と欧州で大きな市場シェアを持ち、米ドル建て・ユーロ建ての取引において流動性の高さで業界最高水準を誇っています。
取引できる通貨ペアは何ですか?
取扱通貨と通貨ペアはこちらをご覧ください
米ドル・ユーロは入出金できますか?
米ドルおよびユーロでの入出金はできません。仮想通貨または日本円を米ドル・ユーロに交換する必要があります。
米ドル・ユーロで仮想通貨をどうやって買えますか?(取引の流れ)
*現在、米ドルおよびユーロでの入出金できません。米ドルまたはユーロで仮想通貨を買う場合は日本円を入金の上、USDJPY(またはEURJPY)の板で日本円で米ドル(またはユーロ)を購入する、もしくは、仮想通貨を入庫の上、米ドル建て(またはユーロ建て)の板で米ドル(またはユーロ)に交換してください。
(取引の流れ)入金から、米ドル・ユーロを購入するまで
- 入金を行う「入出金」ページから日本円または仮想通貨を入金ください。
- 取引ページの「マーケット」をクリックします。
- USDまたはEURを選択します。(ここではUSDを選択しています)取引したい通貨の「取引」ボタンを選択します。
- USDまたはEURのペアにて売買を行うことができます。
販売所で米ドル・ユーロで仮想通貨を売買できますか?
販売所、取引所両方で米ドルおよびユーロペアの取引を行えます。
米ドル・ユーロのレートはどこでチェックできますか?
最新の価格は、「取引」ページの「マーケット」やクラーケンのチャート機能(trade.kraken.com)でご確認いただけます。(※日本にお住まいのお客様が取引できない通貨(日本円、米ドル、ユーロ以外の通貨)も表示されています。取扱通貨については取扱通貨と通貨ペアをご確認ください。)
手数料はどのように決まりますか?
クラーケンの取引手数料(取引所)は、直近30日間の取引実績(米ドル換算)に基づいて算出され適用されます。
法定通貨間の取引の取引手数料は法定通貨間の取引実績に基づいて決定します。
仮想通貨取引(法定通貨による仮想通貨の売買)の取引手数料は仮想通貨取引(仮想通貨同士の交換を含む)の取引実績に基づいて決定します。
手数料についての詳細はこちらをご参照ください。
取引の最小注文サイズはなんですか?
取引の最小注文サイズ(数量)および数量の小数点以下桁数についてをご確認ください。