クラーケンで仮想通貨や法定通貨の売買または交換ができる「販売所」について 販売所での「買う」、「売る」、「交換」の仕方
仮想通貨を買う
アカウントに保有する日本円で仮想通貨を購入する場合は「買う」を選択してください。
- ナビゲーションの右上の「販売所 」をクリックしてください。
- 購入したい通貨を「買う」のドロップダウンメニューより選択してください。
- 購入金額を指定し、「 注文内容の確認 」を選択してください。
- 「注文内容の確認」へ進むと、購入する通貨の数量、支払い通貨、価格、金額、手数料の詳細が表示されますので、確認してから購入してください。
- 「購入する」のボタンを押すと、表示された内容で注文が発注され、取引が完了します。発注を取りやめたいときは、「キャンセル」を押してください。
仮想通貨を売る
現在お持ちの仮想通貨を売却したい場合には、「売る」タブを選択してください。
- ナビゲーションの右上の「販売所」をクリックしてください。
- 売却したい通貨をドロップダウンより選択してください。
- 売却したい数量(金額)を入力してください。
- 「注文内容の確認」へ進むと、売却する通貨の数量、入金先、価格、受け取る日本円の金額、手数料の詳細が表示されますので、確認して注文を実行してください。
- 表示内容が正しければ、「 今すぐ売る 」を選択してください。注文が発注され、取引が完了します。発注を取りやめたいときは、「キャンセル」を押してください。
仮想通貨を交換
仮想通貨同士の交換をしたい場合には、「交換」タブを選択してください。
- ナビゲーションの右上の「 販売所 」をクリックしてください
- 「支払 」フィールドにて、現在お持ちの通貨をドロップダウンより選択してください。
- 「 受取」フィールドにて、受取が可能な通貨を選択してください。
- 交換したい数量(金額)を入力して、「 注文内容の確認 」を選択してください。
- 「注文内容の確認」画面が表示されますので、確認したら、「今すぐ取引する」ボタンを押して、注文を確定してください。発注を取りやめたいときは、「キャンセル」を押してください。
- 注文内容を確認したら、「今すぐ取引する 」をクリックして注文を完了してください。
支払い方法
FAQs
はじめてクラーケンの販売所を利用します。使い始めるには何をしないといけないですか?
仮想通貨を売買、交換するには認証済みのアカウントが必要です。
こちらをご覧ください。
こちらをご覧ください。
最小の注文サイズは何ですか?
日本円は100円以上となります。
仮想通貨の場合は1USD相当が最小の注文サイズです。
仮想通貨の場合は1USD相当が最小の注文サイズです。
手数料は何ですか?
販売所ではクラーケンがマーケットの価格リスクを負うため、1.5%の手数料をいただいております。
仮想通貨を買うことができません。
- オーダーをブッキングしているなどで、残高が充分にない場合
- 最低取引額以下の場合
- トレードするペアが対象外の場合
仮想通貨を売ることができません。
- オーダーをブッキングしているなどで、残高が使えない場合
- 最低取引額以下の場合
- トレードするペアが対象外の場合
出金できません。
オープン注文/ 未約定の注文がある場合、暗号資産がこの注文により拘束されており、出金ができません。
どうやって仮想通貨を交換できますか?
仮想通貨は「交換」というメニューより交換できる仮想通貨が表示されますので、そちらのドロップダウンメニューより選択をしてください。
取引所と販売所の違いは何ですか?
取引所は、ユーザーが決めた注文価格を指定し、他のユーザーが合意する価格(市場価格)で取引が成立されます。そのため時には取引が成立しない場合もあります。
販売所は、クラーケンが提示したレートと手数料を支払い、即時の売買・交換が成立します。
販売所は、クラーケンが提示したレートと手数料を支払い、即時の売買・交換が成立します。
「買う」「売る」「交換」の違いは何ですか?
クラーケンの販売所では、「買う」は日本円で仮想通貨を購入することであり、「売る」は仮想通貨を売却して日本円に換金することを意味します。「交換」という機能を使えば仮想通貨同士を交換することができます
間違えて、取引を成立させてしまった場合は、キャンセルできますか?
一度完了した取引はキャンセルすることができません。
トラブルシューティング
取引が完了できない場合には下記のヒントよりトラブルシューティングをしてください。
- オペレーティングシステムやブラウザが最新であること。
- 他のブラウザを試してみる。ブラウザがシークレットモード、プライベートモードなどになってないか、等