取引量に応じた手数料割引の計算方法
重要:
販売所での仮想通貨の購入やFX取引は取引量に応じた手数料の割引に適用されません。
新しく取引をした場合は、即時に直近30日の取引量に加算されますが、30日より前の取引は、数日ごとに取引量から差し引かれます。したがって、一時的に本来の手数料よりも低い手数料となることがありますが、本来の手数料よりも高い手数料となることはありません。取引画面の右上に表示されているバーにて、現在の手数料と、次の手数料レートまでのプログレスをご確認いただけます。
「現在の手数料」現在の手数料です。
「次の手数料」取引量が次のレベルに達した際に適用される予定の割り引かれた手数料です。
これらの2種類の手数料の間のプログレスバーは、次の手数料レベルに引き下げるために必要な取引量がグラフで示されています。
上記の画像例では、現在の手数料であるメイカー注文の手数料0.16%と、テイカー 注文の手数料0.26%が表示されています。もし今後30日間で$50,000を超える取引を行なった場合には、次の手数料であるメイカー手数料0.14%と、テイカー手数料0.24%になります。
取引量に対する割引は永久的なものではありませんのでご留意ください。取引量が減少した場合には、割引も必然的に減ることになります。